コミュニティ・エンパワメント研究室の日記へようこそ!
日々の活動をゆる〜く綴っていきます。
本日は、お日柄もよく
札幌出張の移動中に読了しました。
「大変勉強になりました」が第一声かな。言葉が持つ力、言葉が放つ可能性について改めて考えるきっかけとなりました。
序盤に、
「貧乏学生の下宿、つまり知的好奇心の伏魔殿みたいなもんだ。きらきらした魔物たちが息をひそめているんだよ、ここには」
というセリフがあって、うちのゼミもそんなゼミにしたいなーなんて考えてしまいました。
2024.06.23 20:33 |
固定リンク
|
読書メモ
プロフィール
Author : Taeko Watanabe
記事検索
お知らせ
最新記事
Apple Studio Display
AI
コンビニスイーツ
日記再開!
第83回日本公衆衛生学会 in 札幌 に参加しました!
カテゴリー
未分類 (0)
フィールドワーク (4)
つぶやき (14)
学生の活動 (1)
読書メモ (22)
絵本 (1)
アーカイブ
2025年07月 (4)
2024年11月 (1)
2024年08月 (2)
2024年07月 (9)
2024年06月 (26)
リンク
コミュニティ・エンパワメント研究室
淑徳大学
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-